2025年度インフルエンザ予防接種についてのお知らせ

2025年度インフルエンザ予防接種の予約についてのお知らせ


今年は、不活化ワクチン(皮下注射)に加えて、弱毒生ワクチン(経鼻ワクチン)の接種も行います。経鼻ワクチン(フルミスト)(接種対象年齢:2歳以上19歳未満)をご希望の方は、「フルミストについて」をお読み頂き、お電話または窓口でお申し込み下さい。

以下は、不活化インフルエンザワクチン(皮下注射)(接種対象年齢:生後6ヶ月以降)の予約についてです。


《接種期間》 10月4日〜12月末


《予約開始日》9月22日 20時〜


完全予約制です。予約は、WEB予約での受付になります。
9月22日から、10月、11月末までの予約受付を開始致します。ワクチンの在庫状況を確認しながら、順次予約枠を追加していく予定です。

また12月以降の予約受付は10月下旬になりましたら、ご案内させて頂きますので、しばらくお待ち下さい。
ご家族もお子様と一緒に接種される場合に限り、予約を受付致します。
ご家族が接種を希望される場合は、お子さまの予約をお取りになる際に、同様にWEBで必要事項をご入力の上、ご予約をお取り下さい。ご不明な点がございましたら、おたずね下さい。




≪接種時間帯≫


① 一般診察時間内 9:00〜12:00(月〜金) 15:00~17:30(月、水、金)


② インフルエンザ予防接種外来  10月、11月、12月13日までの毎週土曜日 14:30〜



≪費用≫
4000円/回 (1回目、2回目ともに同額です。)


なお、3人以上の兄弟の場合、3人目は3500円/回、4人目以降は3000円/回(1回目、2回目ともに同額)と致します。
ただし、ご兄弟全員が同日に接種される場合に限らせて頂きます。



≪予約方法≫
パソコン、携帯、スマートフォンで当院のHPにある〈WEB予約はこちら〉の〈インフルエンザワクチンを予約する〉から、希望の日時を選択し、予約して下さい。


① 一般診察時間内の予約は、午前枠、午後枠の予約となります。予約を取られた接種当日に、さらに Web予約システムの【一般診察受付】で順番予約をお取りいただき、受診して下さい。

② 土曜日のインフルエンザ予防接種専門外来は時間指定となりますので、予約を取られた時間に直接ご来院下さい。

なおこの時間帯は、インフルエンザの予防接種のみを行い、一般診察はお受けすることができませんので、よろしくお願い致します。


13歳未満の方は2回接種となります。2回目は、1回目の3〜4週間後に接種することをおすすめします。2回目の予約をお忘れにならないようにご注意下さい。
当日にキャンセルされる場合は、直接お電話でご連絡下さい。



あらかじめ問診票を記入した上で、ご来院頂けますと、接種当日の流れがスムーズになります。 問診票は、事前にダウンロードされるか、受付で前もってお渡しすることが出来ます。


 

ご予約・ご相談はお気軽に

お子さまのことでお悩みでしたら、ゆいこどもクリニックまで、まずはお気軽にお問い合わせください。